初・自分でパウチ交換やってみた|皮膚科受診&かゆみの原因は?(手術後7日目)【ガン闘病記】

食事が固形に!

手術から7日目になった。

今日も今日とて、お隣さんが早起き過ぎる。

まあ、今日は5:30から採血で早起きしなきゃならなかったから、許してあげましょう。

逆に今のうち、早起きを習慣化してしまうのも良いかもしれない。

 

今日の朝食から食事が固形になった!

パンの朝食になり、とても嬉しい。

正直おかゆが苦手だし、飽きてきていた。

今後の食事に期待!

 

ストーマパウチの交換が条件

今日も主治医の回診があった。

早朝にあった血液検査の結果は問題ないそうだ。

腫瘍マーカーも下がっている。

ただ、パウチに溜まっている便がまだゆるい。

便の硬さがもう少し硬くなって、パウチの交換が自分でできるようになれば、退院しても良いくらいの状態とのこと。

 

主治医は皮膚のかゆみは薬疹かもしれないと言っていた。

かゆみに関しては皮膚科受診予定なので、そちらで診てもらおう。

 

自分でストーマパウチを交換してみる

今日はパウチ交換の日。

お風呂の後にパウチを新しいモノにする。

今回は初めて自分でパウチ交換することになった。

うまく出来るだろうか。

 

パウチ交換用の道具は病院側で用意してくれた。

ハサミと剥離剤、洗浄剤、ガーゼ。

至れり尽くせりで助かります。

そのうち、自分用のセットが送られてくるらしい。

 

パウチの交換自体はそんなに難しくなかった。

剥離剤を使って、面板を剥がしたらいつも通りお風呂に入って、ストーマ部分も含めて洗う。

 

ストーマ部分を洗うのはちょっとドキドキした。

だって、内臓でしょ。

素手で石鹸付けて洗っていいモノか不安だった。

まあ、問題ないとは聞いていましたけど。

 

お風呂から上がったら、パウチの面板をストーマの形状に合わせてカットして張る。

大体こんな流れだ。

 

看護師さん曰く、パウチは今のサイズで決定できそう。

面板のサイズや皮膚のかぶれとか、取付状態とか、特に問題なし。

あとは自分で交換できるように練習するだけ。

なんとなくだけど、すぐできるようになりそうだ。

簡単だったしね。

 

今後の参考にストーマ用のグッズのカタログも見せてもらった。

パウチカバーだとか、お風呂用のフィルムだとか。

そのうち必要になるだろうか。

 

皮膚科を受診する

皮膚科の受診時間になった。

受診して診てもらったが、特に原因とかはわからず。

とりあえず、かゆみ止めの塗り薬をもらって、終わり。

なんだか釈然としないが、初診ではこんなもんか。

 

主治医からは抗アレルギーの薬が処方されたらしく、薬が追加された。

効くといいな。

 

ストーマパウチの中に血が!

午後、ふとパウチを見ると、血がついている。

不安になったので、看護師さんに相談してみてもらう。

 

とりあえず、様子見ということになった。

パッと見、腸の中からの出血ではなさそうだということ。

パウチの面板がストーマと少し擦れたのではないか、とのこと。

出血し続けなければ、ひとまず安心らしい。

 

順調に回復しているね

今日は、散歩で2000歩くらい歩けた。

日に日に歩ける歩数が増えてる。

その分、病棟を周回する回数も増えて、徘徊する人になってますがね。

 

水も2.5ℓ飲んだ。

水を多めに飲むようになってから、気持ち悪さは生じなくなった。

多分先日の気持ち悪さは脱水症状だったのだろう。

だから、脱水症状にならないように水を意識的にたくさん飲んでる。

 

歩く距離も伸びて、パウチの交換も自分でやるようになった。

だんだんと退院に近づいている実感が湧いてきた。

 

【続く】

コメント

タイトルとURLをコピーしました