自己紹介
こんにちは!
meganeといいます!
東京育ちの35歳
ガンの発病と闘病生活をきっかけに人生観が変わりました。
私の経験が私と同様に闘病しているかたのためになればと思い、ブログ運営を始めることにしました。
ガンの闘病生活で感じたことや経験をもとに、ためになる情報を発信していきます。
経歴
新卒でメーカーへ就職
機械系の技術職を担当し、早12年
2019年35歳の年に直腸ガンが見つかる(ステージ3)
その後、手術にて腫瘍を切除
一時的なストーマ生活に突入
手術後は抗がん剤治療を開始
手術以降、自宅療養し、休職中
半年間の抗がん剤治療を終え、ストーマを閉鎖する手術を実施
ストーマ閉鎖手術後に腹膜炎を発症し、緊急手術を実施
1か月の入院を経て、ようやく退院
日常生活を取り戻すため、リハビリ奮闘中←イマココ
休職期間でもてあました時間を使って、動画制作やブログ制作を勉強し、自分の力を高める活動をスタートしました
こちらは闘病生活の全体がわかる記事です。
初めてのかたはこちらから読んでいただけると、闘病生活の全体像がわかります。

直腸ガンが見つかってから、これまでの闘病生活(検査|手術|抗がん剤|ストーマ閉鎖|後遺症)
meganeは35歳で直腸ガンが見つかり、手術、抗がん剤治療を経てきました。また、ストーマを増設し、抗がん剤治療終了後にストーマを閉鎖しました。ストーマ閉鎖後は排便障害を抱えながら、日常生活を送っています。これまでの闘病生活の全体像をお話します。
SNS
ツイートでも日々の感じたことをつぶやいています。
たまには、ためになることもつぶやいているかもしれません。
ぜひ見に来てください!
よかったらフォローもお願いします!